今はもう居ない鳥たち [望遠レンズで]
①今年もシロハラが畑にやって来ました。
畑の中をちょこちょこと走り回っていろんな物を食べていました。
この鳥はなかなか鷹揚です。
2017/03/14 SONY α7MⅡ+ FE 70-300mm F4.5-5.6 G 以下同じ。

以下、クリックすると大きな画像を別タブで開きます。
②

③シャッター音のする方をうかがっています。

④今年家の周りに来たのは雌のジョビ子ちゃんでした。
2017/03/15 SONY α7MⅡ+ FE 70-300mm F4.5-5.6 G 以下同じ。

⑤今年のジョビ子ちゃんはとてもシャイな子で、なかなか近寄らせて貰えませんでした。

⑥一定の距離まで近づくと逃げられてしまいました。

⑦来年もお待ちしております^^
畑の中をちょこちょこと走り回っていろんな物を食べていました。
この鳥はなかなか鷹揚です。
2017/03/14 SONY α7MⅡ+ FE 70-300mm F4.5-5.6 G 以下同じ。

以下、クリックすると大きな画像を別タブで開きます。
②

③シャッター音のする方をうかがっています。

④今年家の周りに来たのは雌のジョビ子ちゃんでした。
2017/03/15 SONY α7MⅡ+ FE 70-300mm F4.5-5.6 G 以下同じ。

⑤今年のジョビ子ちゃんはとてもシャイな子で、なかなか近寄らせて貰えませんでした。

⑥一定の距離まで近づくと逃げられてしまいました。

⑦来年もお待ちしております^^

可愛いですね~♪
うちは四十雀が巣箱を見に来ていましたが、使ってくれませんでした...
by めぎ (2017-04-21 06:09)
おはようございます^^
②の目つきが面白いですね~「あんた、何見てんのよ!
モデル料頂戴ぃ」って言ってる?^^
ジョビ子ちゃん。シャイ? ふふ、わたくしみたいですね(^-^ (@@
by mimimomo (2017-04-21 06:20)
おはようございます。
鳥の目って、可愛いですね。
by REE (2017-04-21 06:34)
おはようございます♪
クリクリのオメメが可愛すぎるぅ(*´д`*)
by チヨル(たろう) (2017-04-21 06:49)
おはようございます^^
ジョビ子ちゃん、かわいいですよね。
私も大好きです。
家のフェンスに来てくれたときなど、ウキウキします。
来年も来てくれますようね^^
by アールグレイ (2017-04-21 08:45)
横顔は可愛いなぁ、と思いつつ下のを見るとチョイト怖い(^-^)
by puripuri (2017-04-21 09:57)
ああ、やはり望遠レンズ。
小鳥ちゃん、かわいいもんですね。
by OMOOMO (2017-04-21 10:08)
シロハラ、木立の中で枯葉を突いている姿を見かけます。
by mayu (2017-04-21 10:29)
お早うございます。
ジョビちゃんは時々近所で見かけましたが、この頃見かけないと思っていたら どこかへ行ってしまうのでしょうか? 残念(-。-;)
シロハラは見たことがありません。最近 雀さえも見かけません(; ;)
by yakko (2017-04-21 10:31)
鳥さんたち おととさま 光線(ここでは敢て 光線ね、)を感じて
ポーズとってるみたい。
めんこいね。
ジョビコちゃんのふっくらお腹がめんこい♥
by ゆうみ (2017-04-21 10:54)
シロハラは飛んでるところを見たことない!
ま、飛んでいる場面では認識出来ませんけど・・・。
あ、カメラ一緒ですよ!
OM-DかTG4です^^
by achami (2017-04-21 13:41)
こんにちは^^
シロハラは見た事が無いのですが、近くの公園にいるらしいです。
ジョビ子ちゃん本当に可愛いですね〜♪
オレンジ色の羽が綺麗〜〜
by いろは (2017-04-21 16:10)
シロハラは何年か前に畑にやって来たことがありました。今年は、耕している側で、餌になる虫を狙ってか、名前のわからない小鳥さんが近寄ってきていました。
by michi (2017-04-21 18:10)
ジョウビタキは毎朝物干し竿に飛んで来て止まってましたね
そういえば今は全く見かけませんね。
by ぽあろ (2017-04-21 18:17)
冬の鳥がいなくなり燕が今ですね。
by sarusan (2017-04-21 22:40)
ジョウビタキのあのクリッとした目が可愛いです。
ブログで初めて知って以来、大好きになりました。
でも悲しいかな、まだ本物に出あったことがありません。
by きまじめさん (2017-04-21 23:40)
ジョビ子ちゃん、かわいいですね。こちらでも、時々、見かけます。
by テリー (2017-04-22 12:41)
木々の間を伝っている鳥たちは、残念ながら殆ど
見付けられません!!(涙!)
すぐ横で「ほら、あそこに居るよ。」
等と教えて貰っても、わからない、見付けられないことばかり。。
シロハラと言う鳥は、名前の通りお腹が白いのですね・・?
シャッター音のする方に顔を向けるなんてー!
モデル体質なんでしょうか・・??
すぐにも逃げてしまう鳥が多いのに、珍しいですね。。
by 向日葵 (2017-04-23 00:27)
Baldhead1010さんおはようございます。
シロハラやジョビ子ちゃんが見られるとは良い環境ですね。
ジョビ子ちゃんのお姿、とても可愛らしいです。
by ネオ・アッキー (2017-04-23 11:42)
おはようございます。季節の変わり目、鳥たちも主役交代ですね。
by 水郷楽人 (2017-04-24 06:42)
おはようございます^^
最近弛んでるわたくし、昨日は大いに食べ過ぎて、気分が悪くなって早々に休みました(-。- 全く大人じゃないよね(><;
by mimimomo (2017-04-24 07:35)
鳥は敏感ですからねぇ、よくぞここまで・・・・さすが、大先生!!
シロハラ、ハラグロはいないのですね、鳥の世界には。
by okko (2017-04-24 10:35)
シロハラって名前、知りませんでした。世の中まだまだ知らないことだらけです!
by トモミ (2017-04-25 10:47)
小鳥ちゃん 可愛いい~♪
by まつみママ (2017-04-27 18:20)